第4回東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会
この度、第4回目となる「東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会」を
下記のとおりの内容で行なうことになりましたので、お知らせいたします。
ひとりでも多くの方と東日本大震災という出来事に心を寄せ、思い温かく
させていただきたいと存じます。
「千の音色でつなぐ絆」ヴァイオリンコンサート&講演会
津波で瓦礫と化した木で作られたヴァイオリンを1000人の奏者でリレーするプロジェクト
日時:平成25年3月23日(土)13:30開演(受付13:00)、16時終了予定
場所:ピアザ淡海(大津市、JR膳所駅より徒歩12分、パルコの近く)
内容: 第1部 ヴァイオリンコンサート(50分)「千の音色でつなぐ絆」
ヴァイオリン製作者の中澤さんは、東日本大震災の被災木でヴァイオリンを制作されました。
そして、被災地への思いを風化させないことを目的に、このヴァイオリン演奏のリレーをする
ことを思いつかれました。中澤さんはヴァイオリン演奏者としての名声や技術は問題ではなく、
東日本大震災への想いを馳せながら人々を元気づけるような心温かな方に弾いてくれることを
願っておられます。
そこで、今回のコンサートは、その中澤さんの想いに答えていただけるような方々数名(プロ・
アマ問わず)に演奏を依頼中です。プロによる一般的なヴァイオリン演奏会とは趣旨が異なる
ことを御理解いただきますよう宜しくお願いします。(下記の命をつなぐ木霊(こだま)の会
HP をどうぞご参照ください)
第2部 講演(80分)「人生二度なし」~災い転じて福となす~
講師 又川俊三氏
(「千の音色でつなぐ絆」ヴァイオリンプロジェクトを主催する「命をつなぐ木霊(こだま)の会」会長)
参加費:前売り1000円(当日1500円)大学生以下は前売り500円(当日700円)
申し込み方法:以下の①~③をご記載の上、右のアドレスまでお申し込みください。shigayuushi@gmail.com
①申込み代表者お名前(フリカナ)
②チケット数 大人(1000円)…( )枚、 大学生以下(500円)…()枚 合計( )円
③電話番号(会社・自宅・携帯)
お支払い方法: 当日、受付にて確認後、お支払いいただきます。(メールで申し込みされた内容を確認できるものをご持参ください。)
詳細:
・心でつなぐ千人のヴァイオリニストのリレーについて
→命をつなぐ木霊(こだま)の会HP
http://sennoneiro.com/
・講師 又川俊三氏 プロフィール
命をつなぐ木霊(こだま)の会の会長
岩手県倫理法人会相談役(初代会長)・「岩手掃除に学ぶ会」代表世話人・盛岡商工会議所「エキスパートバンク」講師・盛岡マニラ育英会理事・経営者漁火会副幹事長・小規模企業能力開発推進委員・次世代育成支援法協議会理事・学校法人北日本高等学院理事長・NPO法人盛岡ユースセンター理事長・地球環境イニシアティブ運営委員・盛岡―マニラ友好協会副会長・「感謝感動塾」塾長。